駅からは少し離れた所にある「奥津家」に行きました。
こちらは、いわゆる家系ラーメンのお店で、数年前から何回も来ているお店です。年に2,3回は来ます。
10/31(火)13:40頃訪店。
ちょうど席が埋まっていたので、10分位外で待ちました。
しばらく来ないうちに券売機になってました!
(外観は写真に指が写っちゃったので省略・・・(*´∀`*))
今回は、中盛りの海苔追加、麺固めにしました。
いつも居るお兄さんと店主のおやじさんと2人でテキパキと働いておりました。
(券売機になったから、いつも居たお母さま(と勝手に思っている)は引退されたんでしょうか。)
無駄話などしないので、見ていて気持ちがいいお店です。
安定の美味しさですね。家系は数店食べたことがありますが、こちらのお店が一番好きです。
改めて気づきましたが、輪切りでないネギがスープを飲んだ時に一緒に口に入って、絶妙な美味さでした。
帰る時は、店主のおやじさんが、いつも通りの笑顔で見送ってくれました(‾◡◝ )
いつもあの笑顔を見ると...ものすごい裏稼業の顔をもってたりして...とか勝手に想像しちゃうけど。
また家系が食べたくなったら来たいと思います。[br num="3"]お店メモ(2017/10時点)
駐車場:6台(お店から少し離れた所)
営業時間:12:00~16:30、18:00~22:00(L.O.21:45)
定休日:水曜日