JR日野駅近くにある「こえもん」に行きました。
こちらは、2年くらい前に一度来ているので2回目の訪店です。
今は、食べログ見ると行きたくなるお店がたくさんあるので、どのお店もたいていご無沙汰しちゃいますね^^;
9/19(火)、14時頃に訪店。
お店の駐車場は無いので、車は近くのコインパーキングに。
14時を過ぎてるので空いていると思って行ったら、結構お客さんが入っていて「この時間で待ちか!」と焦りましたが、3席空いていたので待たずに座れました。
前回は「中華そば」を食べたので、今回は違うものをと思い「黒ばらのりラーメン」大盛にしました。
メニューは他に、普通の「中華そば」「ネギラーメン」「チャーシューメン」など。
ラーメンが出来るまでの間に入口上にテレビがあるのに気づき、テレビ付けてるのかと思ってよく見たら、画面にお店のすぐ脇の道路が映っています。
お客さんが路駐しないように見張っているようですね(TдT)ラーメン作るだけでも大変なのにお客さんの路駐まで気にしなくてはいけないなんて...。
警察とかご近所にいろいろ言われるんでしょうかね。車でお店に行かれる方は路駐しないであげて下さいね。
よく分からずに注文しましたが、やはり海苔は岩海苔なんですね。
海苔だくなので、スープに溶け出してだんだん海苔の風味が強くなり、中華そばとは違う味わいになりました。
これはこれで美味しいです。
個人的には、普通の中華そばも好きなので、お店に来るたびに交互に食べようかな、という感じです!
[br num="3"]
お店メモ(2017/9時点)
住所:東京都日野市日野本町3-7-11
駐車場 :なし 近隣にコインパーキング
営業時間:11時~18時
定休日:日曜、祝日